流されず逆らわず

コンピュータ関連のお仕事をしております。不惑を超えても惑い続ける男です。二児の父。

セキュリティリテラシー

ネットでカード情報販売、詐欺ほう助容疑で女逮捕
nagas2004-10-06


ネット上で詐欺を繰り返していたグループに、NTTドコモの加入者ら178人分のクレジットカード情報を売り渡したとして、警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは5日、ドコモのグループ会社員だった女を詐欺ほう助の疑いで逮捕した、と発表した。 (読売新聞)



最近、企業の情報漏えいがいたるところで問題になっている。コンピュータシステム自体の問題であるケースもあるが、数多くの場合は関係者による情報漏えい。セキュリティの専門家曰く、情報システムで保護できる部分は限られており、人の手が介する部分が多ければ多いほど、セキュリティは弱くなってしまうらしい。したがって、顧客情報などを扱う企業は、顧客情報にアクセスするログを控えて誰がどのような情報に触れたかを管理する一方で、人から情報を漏らされないように契約で縛ることによって情報の漏洩を防いでいるのである。


かくいう私も、個人情報には気をつかっている。

銀行のキャッシュカードの暗証番号は全行違う暗証番号だし、知らないお店ではクレジットカード使わないし、ネットで個人情報を入力するときには多くの場合偽名を使うし、Norton Internet Security入れてるし、スパイウェア対策も多分ばっちりだし、まぁ、普通の人よりは気を使っている

・・・ハズだった。。しかし、つい先日セキュリティリテラシーがかなり低いことに気づかされた。



私はある会員制のバーの会員である。パッと見は普通のバーなのだが、客一人に対してほぼ必ず女の子が一人つくというシステムになっており、1時間単位の時間制になっている。つまり、誰がどう見たってクラブかキャバクラのシステムを採用しているのだが、店側はあくまでもバーである事を標榜している、そんな店だ。



その店の入り口がまた小洒落ており、最近まではICカード認証で入るタイプの入り口であったが最近その認証システムがICカードから指紋認証に変更されたため、私は喜んで指紋登録をしたのである。



右手の人差し指で。



そのことを知人に話したところ、夜のお店で喜んで個人情報を明け渡しているアホさ加減を指摘され激しくブルーになりました。会社の名刺渡してるし、なぜかその店ではカードで支払ってるし、しっかり指紋登録してるし・・・。うーん。確かにそうだ。将来的にネット経由のカード決済が指紋認証になったりしたら、アウトだなこりゃ。なんで言われるまで気がつかなかったんだろ。



その店がその情報を何かに使ったりするかどうかは不明だが、気を使っているつもりでも一番大事な部分が抜けている自分の人生を象徴するような出来事でしたので、極めてブルーな今日この頃です。今後ちょっと立ち直れるかどうか心配です。あぅ〜ん。