流されず逆らわず

コンピュータ関連のお仕事をしております。不惑を超えても惑い続ける男です。二児の父。

IT関連

伊藤穰一さんの「テクノロジーが予測するミライ web3、メタバース、NFTで世界はこうなる」を読んだ

最近は仕事が忙しいのであまり読書は少なくなったのだが、伊藤穰一さんの本を読んでからというものの、web3が気になって仕方がない。 伊藤穰一さんはMIT(マサチューセッツ工科大学)のメディアラボの所長を続けていた人で、いまは(いろいろあって)辞職し…

スポーツにおけるデータ活用の進化形!ビッグデータベースボール

いやはや。ベースボールと野球はこれだけ差がついてしまったか。 データ活用の新時代を予感させながらも、アメリカと日本の差を 痛感させられました。ぜひとも、野球好きの人に、 そしてITに関わる人にぜひ読んでいただきたいです。 ビッグデータ・ベースボ…

検索時代の終焉

「Yahoo!JapanがGoogle(米)の検索エンジンを採用」今日のニュースはこれでしょう 日本のポータル(玄関)サイト最大手であるヤフーは27日、米グーグルの検索エンジンを採用すると発表した。日本では50%を超える検索シェアを維持しているヤフーだが、技術…

iPadのキラーコンテンツ!?

この発表にはぶったまげた。サービス自体の革新性はないが、この価格は衝撃的。いったいどんなマジックを使ったのだろう。 30以上の雑誌や新聞をiPad、 iPhone、ソフトバンク端末で閲覧――「ビューン」ソフトバンクグループのビューンが、30以上の雑誌や新聞…

アップル対グーグルの行方

こんな記事があった。スマートフォン市場において、先行するiPhoneと後発のAndroid。クローズドなアップルとオープンなAndroid。ワンマンで傲慢(に見えてしまう)ジョブズを見ていると、歴史は繰り返すのではないか?と思わせる記事。 そういえば、アップル…

アップルvsグーグルとマイクロソフトの凋落

GIZMODO Japanにこんな記事が。 さらなる関係悪化の予感! 怒るジョブズ、グーグルに全面戦争布告へ...どうやら私情を丸出しで全面戦争へと突入していきそうな予感です。さまざまなニュースを総合するに、このところアップルとグーグルの間には亀裂が入り、…

最近のGoogleはすごく元気

ここ最近のGoogleはすごく元気だな。絶好調といってもいい。 ゴーグルをかけて携帯画像検索―Google Goggle、ローンチ今日、Mountain Viewのコンピュータ・ミュージアムで開かれたSearch EventカンファレンスでGoogle Labsに全く新しいサービスが追加された。…

日本企業の電子ブックリーダは・・・

あまり書きたくないけどあえて書く。 シャープも参入するとかしないとかの噂があるがいまからでも遅くない。やめておけ。絶対に失敗する。これが純粋な「電子書籍」であればの話だが。 NEC、電子書籍端末に参入−クラウドの中核機器に 掲載日 2009年12月04…

Edyが楽天に・・・

ホリエモンのツイッター経由でさっき知ったよ。結構なニュースだと思うのにぜんぜん話題になってないな・・・。 楽天は、プリペイド型電子マネーの「Edy」を手がけるビットワレットと資本提携に関する基本合意書を、2009年11月5日に締結した。12月末にビット…

ケータイガラパゴスは今後どうなるのだろうか?

日本のケータイが比喩(というよりも揶揄)されるガラパゴス諸島って、今どうなってるか知ってる?私は知りませんでした。 Wikipedea ガラパゴス諸島より抜粋 大航海時代には捕鯨船によるゾウガメの捕食やヤギの繁殖が起こり、1832年にエクアドルが領有を宣…

twitterのデータセンター

NTTアメリカがtwitter向けにデータセンターを作るって話。 NTTアメリカ、Twitter向けに新しいデータセンターを建設―ついにクジラは消え去るのか?今日(米国時間9/1)、NTTアメリカは面積1万5千平方フィート(1394平米)に上る新しいデータセンターをカリフ…

携帯ガラパゴスの終焉

既に日本はガラパゴスではなくなった。というシンボリックな記事。 NEC・日立・カシオ、携帯端末事業統合で調整NEC、日立製作所、カシオ計算機の3社が、携帯電話機事業を2010年4月をメドに統合する方向で調整に入ったことが27日、明らかになっ…

shi3zさんの日記より

id:shi3z さんの特許はとればいいってもんじゃない。発明はすればいいってもんじゃないを読んだ。 http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20080524/1211630858 shi3zさんの日記の内容は、「ケータイ向けに面白い技術を開発している研究者が居る」と言われて会ってみた…

最近更新してなかったので

中途半端な時間に起きてしまった。ひとまずネットの気になるニュースで思うところを書いてみる。Dell、Android搭載の携帯端末を開発 スマートフォン進出がうわさされるDellが、Android搭載の2Gスマートフォンを中国でリリースするようだ。(ロイター)米Dell…

「墓の暴き合いをしている」は名言

イーベイ、「Skype」ソフトウェアの作り直しを決意--米報道 オークション大手eBayは、インターネット電話サービスを手がける傘下のSkypeを独立した公開企業としてスピンオフする計画を発表しているが、行く手には障害が待ち受けている。ライセンシングに関し…

「R25式モバイル」終了

おいおい。そりゃないぜ。 「R25式モバイル」終了 月間1億3000万PVも「広告主はモバイルよりPC」 人気の携帯サービス「R25式モバイル」が終了する。モバイルよりPCサイトに出稿を希望する広告主が多いため、PCサイトに資源を集中するという。 リクルートは、…

Google Developers DayでAndroidケータイの実機を配った話を又聞きして思う

数日前になっちまいますが、これはすごいな。Googleの本気度が見える。以下、クレイジーワークス総裁日記より引用。 Googleが横浜で大きいお友達1500人以上に無料でAndroidケータイの実機を配った話。 基調講演でドコモの永田清人執行役員プロダクト部長が6…

 記事 任天堂社長が語る、DSで携帯電話に挑む(後編)

長年の疑問がちょっとだけ解けた。 ずーっといろんな人から言われ続けてることで、ユーザーが待望してることだと思う話。なぜ、任天堂はDS Phoneを作らないのか。 任天堂社長が語る、DSで携帯電話に挑む(後編)http://diamond.jp/series/yucasee_money/1000…

WBSが紹介したクラウドコンピューティング

2009年4月22日にテレビ東京系のワールドビジネスサテライトという番組でクラウドコンピューティングの特集が放送されてました。http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/04/n3-91.html コンピュータ業界にいる人間にとっては「何をいまさら」という内容だが、IT…

OracleのSun買収について書いておくか

IBMが交渉に失敗したのは聞いたが、結局Oracleだったか。ちょっとしたサプライズでしたね。私はいまだになぜ買収したのかを理解できていない一人です。というわけで、ちょっとここで一言いっとくか。 ■Sunのハードウェア事業について これはもう売却するので…

クラウドソーシング

集合知のはなし。 いくつご存知ですか?海外のクラウドソーシング事例をまとめてみました「クラウドソーシング」とは、インターネットを通じて不特定多数の人々に業務をアウトソーシングすることだ。広く群衆の意見や知恵を集め、経営に活用するという考え方…

IBMがSunを買収するって?

(Cnet Japanより) IBMがSun Microsystemsの買収交渉を進めていると、Wall Street Journalが報じた。 買収金額としては現金で65億ドルが提示されているという。 複数社に打診されたみたいですが、HPは断ったとか。Sunはシュワルツ氏になってから、Solarisの…

セールスフォースの2009年決算

Salesforce.comは米国時間2月25日、1月31日締めの同社2009会計年について、売上高が44%増の10億8000万ドルであったことを発表した。http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20388917,00.htm ・米Salesforce.comの08年11月〜09年1月期決算は純利…

クラウドコンピューティングって何?(その5)

さて、では、クラウドコンピューティングに対し、今後日本のIT企業はどうしていくべきだろう。今後、日本のIT企業が付け入る隙があるとすれば、企業向けのクラウドコンピューティングしかなく、Googleの力が及びにくい企業領域で陣地確保をすのが望ましいと…

クラウドコンピューティングって何?(その4)

前回までのクラウドコンピューティングに関するエントリーでは、クラウドは「安く」「早く」構築可能システムで、効率化されたシステムであることを書いた。では、今後クラウドが多くの企業で採用され、ユーザーが増えて稼動実績が増えると、IT関連のベンダ…

MSもついに・・・

業界の盟主、マイクロソフトもついに大規模なレイオフを実施かという記事。cnet Japanより Microsoftのレイオフに関して、米国時間1月15日に悪いニュースが届くとうわさされている。 ブログFudzillaが、このMicrosoftによるレイオフ実施の可能性について最新…

クラウドコンピューティングって何?(その3)

クラウドコンピューティングでどんな種類があるかはわかったけど、いったい何がすごいのだろうか?一番簡単なのが、Amazonを使ったインフラ寄りのサービス(EC2とS3)がわかりやすいだろう。クラウドコンピューティングで、従来にない設備増強を行った例とし…

クラウドコンピューティングって何?(その2)

先日、クラウドコンピューティングとは何ぞや?ということを書いたが、その続きを書いてみる。 クラウドコンピューティングという大きな"うねり"の源には、この10年間、IT業界を賑わせてきた2つの潮流が存在する。1つは、主にコンピュータ・メーカーが推進し…

クラウドコンピューティングって何?

最近、クラウドコンピューティングという単語を目にする機会が多い。私はある1つのトレンドに過ぎないと捉えていたのだが、その認識を少々改めさせられるような雰囲気になってきた。それは、もっと劇的な「潮流」なのだと。 IT業界の人であればずいぶん前か…

ホリエモンのインタビュー記事

ブログを再開していたのはしっていたが。 沈黙を破ったホリエモン,ITを語る:ITprohttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080910/314505/?ST=ittrend&P=1 なんか、いろいろと考えてしまうインタビュー記事。負けず嫌いのホリエモンらしいといえ…